あなたを癒すもの

礼拝メッセージ ー聖書のことばを、一緒に。

返済無用の借金--イースター礼拝

ローマ人への手紙 13章1-14節     

1)  人はみな、上に立つ権威に従うべきです。神によらない権威はなく、存在している権威はすべて、神によって立てられているからです。2) したがって、権威に反抗する者は、神の定めに逆らうのです。逆らう者は自分の身にさばきを招きます。3)  支配者を恐ろしいと思うのは、良い行いをするときではなく、悪を行うときです。権威を恐ろしいと思いたくなければ、善を行いなさい。そうすれば、権威から称賛されます。4)  彼はあなたに益を与えるための、神のしもべなのです。しかし、もしあなたが悪を行うなら、恐れなければなりません。彼は無意味に剣(つるぎ)を帯(お)びてはいないからです。彼は神のしもべであって、悪を行う人には怒りをもって報います。5)  ですから、怒りが恐ろしいからだけでなく、良心のためにも従うべきです。6)  同じ理由で、あなたがたは税金も納めるのです。彼らは神の公僕(こうぼく)であり、その努めに専念しているのです。7) すべての人に対して義務を果たしなさい。税金を納めるべき人には税金を納め、関税を納めるべき人には関税を納め、恐れるべき人を恐れ、敬うべき人を敬いなさい。8)  だれに対しても、何の借りもあってはいけません。ただし、互いに愛し合うことは別です。他の人を愛する者は、律法の要求を満たしているのです。9)  「姦淫(かんいん)してはならない。殺してはならない。盗んではならない。隣人(となりびと)のものを欲(ほっ)してはならない。」という戒(いまし)め、またほかのどんな戒めであっても、それらは、「あなたの隣人を自分自身のように愛しなさい」ということばに要約されるからです。10)  愛は隣人に対して悪を行いません。それゆえ、愛は律法の要求を満たすものです。11)  さらにあなたがたは、今がどのような時であるか知っています。あなたがたが眠りからさめるべき時刻が、もう来ているのです。私たちが信じたときよりも、今は救いがもっと私たちに近づいているのですから。12) 夜は深まり、昼は近づいて来ました。ですから私たちは、闇のわざを脱ぎ捨て、光の武具を身に着けようではありませんか。13)  遊興(ゆうきょう)や泥酔(でいすい)、淫乱(いんらん)や好色(こうしょく)、争いやねたみの生活ではなく、昼らしい、品位のある生き方をしようではありませんか。14) 主イエスキリストを着なさい。欲望を満たそうと、肉に心を用いてはいけません。

 

                                 

(聖書  新改訳2017/©︎2017 新日本聖書刊行会       


   

 

今週はイースターです。

    

エスキリストが私たちの罪をその身に負って十字架にかかり、三日目によみがえられました。

そのことを感謝しつつ、神様が私たちに何をしてくださったのか、きょうも聖書から教えていただきましょう。

 

 

借金は  “金を借りる”  と書きます。

 

私たちは世の中を生きるために、みな多かれ少なかれ、住宅ローンだ、カーローンだ、学資ローンだと借金をしていると思います。

 

つまり、誰かに、どこかに、「借り」があるわけです。

 

借りはさっさと返してすっきりしたいものです。

 

聖書も借りがあってはならないと教えています。

 

借りはその人の心を縛り、自由を奪い、卑屈な心にし、健全な人間関係を妨げます。

 

お金のために人の思惑や期限をうかがうような生き方は、誰もがしたくないでしょう。

またそれは決して神の望まれる生き方ではありません。

 

だから、“誰に対しても何の借りがあってもならない”のです。

 

しかしながら聖書が教えている“借り”とは、実は負債のことだけを意味しているのではありません。

 

「果たすべき義務を果たさないでいること」も、借りを作っていることになると聖書は言っているのです。

 

「果たすべき義務を怠る」とはどういうことでしょうか。

 

聖書には、守らなくてはならない義務として、親に対する服従、目上の人に対する尊敬、他人に対しての奉仕などが教えられています。

 

このような義務を果たしていなければ、借りを作っていることになるのです。

 

人は、権利を主張しても義務については見過ごしがちです。

 

義務を果たせる人にならなりましょう。

 

しかしながら、聖書は一つだけ借りを作ってもいいと教えています。

「いくら借りてもいい」と言っているのです。

 

それは、「愛」です。

    

ではなぜ、愛だけはいくら負債を作ってもいいのでしょうか? 

 

誰かから受けた愛に、愛をもって恩返しする必要がないと言っているのでは決してありません。

 

私たちの愛が不完全だからです。

 

どんなに私たちが懸命に愛を実践しても私たち人間の愛は不完全で、クリスチャンである私たちが神から頂いた愛とは比べものにならないのです。

 

神から頂いた愛という〝借入れ〟は、とうてい返済不能です。

 

だから愛については借りっぱなしでいい、と聖書は教えているのです。

愛という借入れは、あればあるほどすばらしい。

そして、到底返済不能な愛を借りたなら、こんどはひたすら、誰をも愛することで返し続けていけばいいのです。

 

借りたお金を返せないのは情けない話です。

 

しかし、借りた愛は、たとえ返済しきれなくても、ひたすら返し続ける姿に意味があり、価値があるのです。

 

 

【返済無用の借金】 ローマ人への手紙  13章1-14